form.barとは?
新しい本棚制作の注文方法

form.barというシステムは、お客さま自身がWEB上で簡単に
3Dコンフィギュレーターで確認しながら本棚の図面作成ができます。
その図面を基に、テツヤジャパンが本棚となるバーチ耐水合板を切り出して
そして自宅に組立式の本棚の材料が届くという生産効率向上システムです。
図面作成~見積もり依頼までの手順
-
寸法家具の高さ、幅、奥行きを決定します。
-
スタイルご希望のスタイルを選択してください。
-
形を変えるご自由に形を変更してください。
-
壁の幅を決める壁の幅をご自由に選択してください。
-
くぼみ棚の仕切りを選択してください。
-
フロントドアや引き出しを編集してください。
-
素材と色木材の素材と色を決めてください。
-
完了データが保存されますので
Tetsuya JAPANまでお送りください。 -
デザインの保存ボタンを押すと、名前を登録できるので、
入力後、「続く」をクリックしてください。 -
見積りメールを送る名前付近にメールの送信ボタンが表示させ、
そちらをクリックし、送信してください。
※メールボタンがうまく作動しない場合は、info@tetsuya-jp.comをコピー&ペーストして送信することも可能。
素材一覧【バーチ耐水合板】
- Transparent:透明
コランダムを含む透明なメラミン
フィルムは防汚性・摩耗性に優れ、
白樺の美しさをより引き立てます - Fuji White:白
艶の抑えた白いメラミンフィルムは、
過密なデザインを防ぎ、信頼感や
清潔感を象徴します - Volcanic grey :
ヴォルカニック・グレー火山から噴出する灰色のメラミン
フィルムは控えめで自己主張せず
どんな色とも調和します - Albero : アルベロ
イタリア語で樹木という意味の
メラミンフィルムはどんぐりのなる
オークの木目を模造しています - Fiord : フィヨルド
まるで空が溶け込んだようなメラミン
フィルムは山々に挟まれた入り江を
連想させます
- Anti-Slip : アンチスリップ
Industrialなダークブラウンの
フェノールフィルムは耐水性を向上
させ屋外での使用も可能にします - Teffy:テッフィ
レトロモダン色のメラミンフィルム。
懐かしさと今を楽しむ安心感があります。 - Parma:パルマ
松は松でもイタリア笠松のメラミンフィルム。
シンプルなインテリアに用いられます。 - B/BB:無塗装
ヨーロッパ規格の最上級グレード。
塗料のりも良く、加工も簡易。
今までの常識を覆す合板です。
テツヤ・ジャパンのデザインサポート
写真と寸法、スケッチをいただければデザインをサポートします
デザイナー家具の配送と組み立て
配送について

デザインしていただいたデータを元に弊社にてパーツごとに加工いたします。その後、発送させていただきます。
配送は軒下渡しとなります。 荷受けの方をお願いします。
組み立てについて
届いたパーツをご自分で組み立ててください。
また依頼したい場合はお近くの組立業者を弊社にて手配いたします。(有料)
地域によっては組立にお伺いできない事がありますので、事前にご確認ください。