トップへ戻る

blog ブログ

  • HOME  >  
  • ブログ  >  
  • ブログ > 
  • 木材好き必見!一度は行きたい「木の博物館」4選

木材好き必見!一度は行きたい「木の博物館」4選

木材は、その美しい木目や風合い、そして様々な用途に使われる性質から、多くの人々に愛されています。
また、木造建築や木の家具、そして木製品を扱う職人の技術や伝統も、魅力的な要素となっています。

そんな木材とその文化を深く知ることができる「木の博物館」があることをご存知でしょうか?
本記事では、日本国内にある4つの「木の博物館」をご紹介します。
木にまつわる歴史や文化を学び、木材の魅力に触れられる場所なので、気になる方はぜひ読んでみてください。

①木の博物館(福島県)

福島県塙町にある「木の博物館」には、広葉樹60種(300点)が展示されており、展示する木の文化や歴史を学べます。
中には樹齢200年以上の大木も見られるなど、その迫力と歴史に圧倒されるでしょう。
手作り木工芸品を販売するほか、家具作り体験も実施しており、自分で家具を作ってみたい方にはおすすめの場所です。

福島県観光情報サイト「ふくしまの旅」より https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spot=5068

住所:〒963-5342 福島県東白川郡塙町伊香松原160−13
アクセス:JR水郡線磐城塙駅より
駐車場:あり
入場料:500円
URL:http://xn--u9j446hssnltk9g1c.com/

②木の博物館「木力館」(埼玉県)

“木の家のすばらしさを伝えます。”がコンセプトの木の博物館「木力館」は、木のことを学んだり木造建築について相談できたりする「木の総合情報発信館」と呼ぶべき場所です。
無垢螺旋階段や青空を望めるオープントップなど、一目で惹かれる建築デザインが館内の至る所に施されています。
木のあたたかさを全身で感じられる場所で、一息つきたい時にふらっと訪れるのもいいですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

もんでれら(@mon_derella)がシェアした投稿

住所:〒339-0016 埼玉県さいたま市岩槻区新方須賀558-2
アクセス:東武野田線岩槻駅から水上公園・越谷駅方面行きバス約15分「巻の上」下車徒歩10分、東武伊勢崎線越谷駅(西口)から岩槻駅方面行きバス約15分「大戸」下車徒歩10分
駐車場:あり
入場料:無料
URL:https://www.wood-power.com/

③木組み博物館(東京都)

約40年に渡り、数寄屋や社寺建築などの日本伝統木造建築の施工管理に携わってきた館長が、伝統木造建築の文化を後世に伝えるために運営している博物館。
建物を強固にする「木組み」という伝統的な技術を、ただ見るだけではなく体験型の展示にすることで来場者は感覚的にわかりやすく理解することができます。
新宿区西早稲田にあり、首都圏在住の方にとってはアクセスのいい博物館ですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ART ART(@art_sanpo)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

媽的木工作室(@madewoodstudio)がシェアした投稿


住所:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3−26 ホールエイト
アクセス:東京メトロ東西線早稲田駅より徒歩5分
駐車場:なし
入場料:無料
URL:https://www.kigumi.tokyo/

④木材・合板博物館(東京都)

東京都新木場にある木材・合板博物館は、木材・合板に関する資料を広く収集・保存・展示する世界で唯一の博物館です。
建材として利用できる木の種類や、合板に使用する接着剤の強度など、「木」について広く学ぶことができます。
キーホルダー作りなどのワークショップ、ワンコイン工作教室などがあり、家族連れにもおすすめな博物館です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

しあ(@anruuuuu)がシェアした投稿


住所:〒136-0082 東京都江東区新木場1-7-22 新木場タワー3F・4F
アクセス:新木場駅より徒歩7分
駐車場:なし
入場料:無料
URL:https://www.woodmuseum.jp/wp/


日本全国の「木の博物館」4選を紹介しました。
普段何気なく見ている木について、多くのことを知れる面白い場所ばかりなので、木材好きの方や建築好きな方はぜひ足を運んでみてください。